6月1日、初の東京発着の100㌔マラソンが開催されました。
このレースは、葛飾区の柴又公園を発着点に、江戸川沿いを往復するウルトラマラソンで、60㌔の部と100㌔の部があります。柴又公園をスタートして江戸 川沿いに北上。100㌔の部は、利根川から江戸川が分岐する茨城県五霞町で折り返して南下し、公園に戻る、東京で開催される初めてのウルトラマラソンで す。
42㌔のフルマラソンと違い、ランナー同士が声をかけあったり、談笑しながら走っている人も多いのがウルトラマラソン。もちろん記録や順位を狙う人は1分 1秒も無駄にできないことには変わりないのだが、それでも折り返しで「ファイト!」「頑張って!」と声をかけると、微笑み返してくれるからすごい。それ 程、レースに出場しているランナーの存在が励みになり、「辛いのは自分だけではない」と勇気をもらえるのである。
私の結果は、13時間54分と目標タイムより遅れてしまったが、それでも完走できたことに満足しています。