視覚障害者マラソン 渡辺 裕順(2015/01/25)
一月としては、好天・無風という最高のコンデション。 のりピーの相方は、体調不調という事で不参加。山本さんのみ10キロの伴走でした。オイラも久々に、コース内を走り回る?事が出来ました
タグ:ボランティア
一月としては、好天・無風という最高のコンデション。 のりピーの相方は、体調不調という事で不参加。山本さんのみ10キロの伴走でした。オイラも久々に、コース内を走り回る?事が出来ました
今年も昭和記念公園で、行われました。会場に着くと、4月中旬の気温とかで、まさに春のポカポカ陽気、ここ数日の寒さが嘘のような日差しです。参加者は、伴走者を含めて260人、年齢層は4歳から82歳と幅が広く、走力もさまざまです。また、ご家族をはじめ、たくさんの方々が走路のわきで、熱い声援を送ってくれ ます。
【鶴谷 則子】
私も初めて参加させていただきました。初めてでいきなりの伴走で大丈夫かと心配しましたが、小学6年生の女の子、とっても明るくて元気な頑張り屋さん、とっても楽しい5キロランでした。