活動報告

春日部大凧マラソン

春日部大凧マラソン 山本 秀雄(2014/05/04)

あいにくこの日は月例会とバッティング、楽しみの月例会に出られず後ろ髪を引かれる思いで会場に向った。例年のように旧庄和町の体育館に行くと、右手の奥に走ろう会の旗が直ぐ目にとまり、気配り120パーセントのナベさんが皆の為に場所取りをしてくれていた。今日はお天気に恵まれ、踏切をクリアでき、のりP似のライバルと競り合い、観音様の有りがたいお言葉を頂き、そしてコケもしないでゴール!!、感謝。

【橋本 潤一】

記録は1時間46分、まあ今の僕の実力です。

【酒井 俊一】

左の写真はゴールの所、すっごい砂埃で苦しかった様子です。

a.jpgc.jpgd.jpgf.jpgg.jpge.png

 

bbb.jpg

 

春日部大凧マラソン 小川 国夫(2013/05/04)

image012.jpg快晴、無風の好天に恵まれた。
いままでは開会式など見向きもしななかったが、世界選手権日本代表の川内選手や、NHKのお天気キャスターの平井さんがゲストランナーとして出場しているため、ミーハー気分で開会式に初めて参加した。

【笠原 春吉】
我が家では、毎年家族3人で参加してきた大凧マラソン。今年も義父がお弁当持参で応援に。
去年同大会男子中学生の部8位の次男(写真左下)は、一週間前の大会で、1500m4分49秒で私の若き頃のベストを1秒更新した。今年の大凧では5キロ中学生男子4位入賞、去年より大きい盾を頂きました

  グロス ネット
ハーフの部
笠原 春吉 1:29:07 1:28:52
重留 定治 1:41:35 1:41:03
佐藤 進   1:43:46
山本 秀雄 1:45:05 1:44:09
根岸 秀昭 1:50:50 1:49:47
橋本 潤一 1:57:37 1:55:20
小川 国夫 1:58:18 1:57:27
10Kの部
岡本 隆之 0:44:06 0:43:58
桜木 項三 0:48:26 0:48:19
鈴木 謙次 1:00:29 0:58:51
長谷部 弘 1:02:31 1:00:38
(北崎 清) 1:03:50 1:02:45
5Kの部
笠原 颯人* 0:18:09 0:18:08
笠原 拓海* 0:23:59 0:23:32
* 笠原さんのご子息

 

2013/05/04

春日部大凧マラソン【笠原 春吉】(WB)(2012/05/04)

image013.jpg春日部大凧マラソンに親子3人で参加してきました。私はハーフ、長男は10キロ、次男は5キロです。この大会のハーフ出場は、4回目となります。子供たちの祖父母の家の近くという事もあり、毎年子供たちのGWのお泊りのついでに参加しています。
私のレース結果は、唯一の踏切で初めて足止めを食らいましたが、何とか歩かずに完走しました。