今年も夏の終わりに「伊達桃の里M」に参加してきた。前夜祭、遠来賞、レースの3点セットに魅せられて参加してからもう7年になる。コースは保原市民センターをスタートして、ほぼ一直線に東進する。木陰の全くない道路で、前半は阿武隈急行の跨線橋を除けばアップダウンもない。突き当たりを大きく右にカーブすると、その後は小さなアップダウンが続き折り返しとなる。記録は46分34秒。涼しさに助けられ、この記録は3年前の自己ベストに6秒及ばなかったものの、昨年比2分34秒短縮、順位も上げてほぼ満足のいくレースとなった。
タグ:フルマラソン