活動報告

トレイルラン

第24回ハセツネカップ(10/9~10) 笠原 春吉(2016/12/25)

201610-2.png

日本山岳耐久レース「長谷川恒男CUP」 完走しました。 最近では平地でのロードレースだけではなくトレイルレースもかなり増えています。今の日本の山岳レースの最高峰はUTMF(160キロ)ですが、それに匹敵するレースが続々と開催されています。

それでも、かつては日本三大山岳レース(富士登山、キタタン、ハセツネ)と言われた一つ「ハセツネ」は、未だに山ランナーの人気を集めています。このレースの特徴は途中でエイドがないこと、42キロ地点の第二関門で水またはポカリ1・5リットルと、3ヵ所の自然水のみ。レース中に他者から補給を受けた者は失格。自力で完走するのがこのレースの主旨です。

《レースの模様》  

当日の天候は、朝は雨が降っていたが、スタートの13時になる頃には曇りとなり、回復傾向。今回のレースの目標は、とにかく完走。実は私にとって、来年のUTMFエントリー資格ポイント(過去2年以内に最大3レースで6ポイント)獲得達成のための、最終レースになっていたのです。

でもUTMFは選考基準が見直されるそうなのでどうなることやら?  スタートは目標ゴール時間ごとに整列、私は12時間の列に並ぶ。トレイル渋滞は好きではないので、ちょっと背伸び。12時間は上位クラスのはずなのに、整列した全体からすると真ん中より後ろ、嘘つきがいっぱいいる だろな。まっ、完走目標の私も似たようなものか(笑)。

スタートして1キロほどはロード、山への入り口でいきなり大渋滞。2キロ通過時のタイムは32分(泣)。その後もだらだらと流れに任せて行進。時々薄日が差し、気温・湿度上昇。だらだらしているようだが、大量の汗が出て徐々に体力を奪われているのが感じられる。 15キロ地点の醍醐丸付近になると、ポツポツと途中休憩している人が出始める。まだ早すぎるだろ~。

でも20キロ地点の三国峠の上りでは、私も立ち止まりたくなった。なんだかんだで22・6キロの第一関門・浅間峠に4時間37分で到着。後で聞いた話ですが、ここで水不足にてかなりのリタイヤ者を出したようです。 すっかり日も暮れ、初めてのライトをつけて夜間走行。湿度が高くガス発生、ライトの光が足元まで届かない。下りへっぴり腰の私は戦意喪失、ごぼう抜かれ。それでも立ち止まらずに進み続けると「ハセツネ30キロ」の看板が…。

つい声が出て会話が「まだ、半分以上か~」「前半は上り基調なので、もう実質半分以上来てますよ」「じゃあ、完走できるかな~」「この位置なら諦めなければ完走できます。4時間寝ても大丈夫ですよ~」「ありがとう、力出たわ」。この頃から体に異変の兆候が。やたらと水分を摂りだし、栄養剤のゼリーも気持ち悪くて、受け付けなくなっていました。

なんとか粘って最高標高の三頭山1527mをヘロヘロで上り切り、42・1キロ第二関門の月夜見山到着(9時間22分)。スタート時に持っていた水2リットルは、残り500㎖ほどとなっていた。唯一の補給所で、ソフトフラスクに水500㎖、ハイドレにポカリ500㎖(少しでも栄養)を補給。水の入れ替えと、暗くなってきたライトの電池交換等で、15分ほどロス。

気温もかなり下がってきたので、ウインドブレーカーを着て再びスタート。ところがスタートすると雨が降り出し、だんだん激しくなってきた。体が濡れて冷やすと動けなくなると思い、着替えたばかりのウインドブレーカーを脱ぎ、雨具に切り替える。この頃には、すでに完全にエネルギー切れ、疲れと眠さも加わり、ふらふらする。

標高1405mの御前山からの下りでは、足に力が入らず踏ん張りが効かない。持っていたアミノサプリ顆粒を、無理やり水と一緒に流し込む。なんとわずか42グラムの一包で足が復活。走り出すと、いいペースで進む前後20名ほどのグループの一人となっていた。そのまま10キロほど並走、って言うか、グループの先頭者が道を譲らないだけか、でも私には丁度良かった。

「アミノサプリにエネルギーはないはず?私のどこのエネルギーを使っているんだろう?」と、余計なことを考えて気を紛らわせながら、進み続ける。 58・0キロ、第三関門の御岳山を13時間29分で通過、エイドのない関門に興味はない、ただ進むだけ(スタッフさん無愛想でごめんなさい)。岩場の日の出山を通過して、後は下りの11キロ。コースも走れるコースになってきた。

最後のスパート、吐き気に耐えながら、無理やり栄養ゼリーを流し込み走り出す。テクニックのいるトレイルではだめでも、ランではまだ通用する。一人、一人と抜きながらゴール。 とにかくいろいろあり、普段の生活とは別世界の体験をした71・5キロ、完走出来てホッとした。  

エイドはなかったけど、途中でのスタッフの応援の言葉は、ありがたかった。「これは遊びなんだよ~!つらいんじゃない。楽しいんだ。楽しんで~!」

≫ 続きを読む

2016/12/25

鋸山トレランレース28キロ 伊藤 聖子(2014/12/14)

千葉館山の鋸山にて、トレラン大会デビューしました。ウルトラおじさんの中村さんに付き添ってもらいました。天気が良くって景色も良かったです。 私は初トレランなので迷惑をかけないよう、完走を目指して走りましたが、普段あまり山を走らないので、徐々にふくらはぎとももが痛くなってきました。28キロのトレランは、本当に疲れました。

信州戸隠トレイル 藤沢純子(2014/09/28)

信州戸隠トレイルラン、ロング41Kに出走、無事完走いたしました。スタートは戸隠スキー場から、標高1748mの瑪瑙山を2回も登って下り、それよりも高い飯綱山にも登って下り、途中には神社の274段の地獄の階段のおまけ付き、というとってもとってもハードなコースでした。制限時間10時間のギリギリゴールかなと思っていたら、意外にも8時間55分15秒と9時間を切れてすごく嬉しかった!。

20140928-4.jpg

 

 

太平山トレイルラン 鶴谷 則子(2014/09/21)

参加者メンバーは企画のなかちゃん、WBさん、トムさん、まこちん、はしー、たけさん、しょこたん、そして私の総勢8名。現、草加走ろう会の準エリートランナーが揃ってしまった。コースは岩舟駅(採掘で船の形でなくなった岩船山)~馬不入(うまいらず)山~ちょっと気持ちいい稜線~桜峠~ 晃石(てるいし)神社=本日の最高峰400m~ちょっと道を見失って~太平山神社(トイレと水分補給)~ほっと下りの稜線~錦着山(丘?)に立ち寄って市街地へ。全長15・2キロ、高低差約 400m。9時スタート、ゴール12時10分(走行時間:3時間10分)。

20140920.jpg

 

菅平スカイライントレイル 藤沢 純子(2014/06/15)

菅平スカイライントレイルの42キロ、走ってきました!。一昨年に次ぎ、2度目のチャレンジでした。ゴールはスタートと同じ、ラグビー場でもある緑の芝生のグランド。

やっとやっとのゴール、9時間11分50秒、無事完走!2年前より15分早いタイムだった。ずっーとワースト記録が続いていたから嬉しかったな。

トレイルのゴールはやっぱり感動が違う!何より自然の中を駆け巡る楽しさ、どんな道が待ち受けているのかわからない楽しさもあり、どんどんハマっていく。

0615.png

風神雷神の噂は伊達じゃない、雨男復活か? 武甲山トレイルラン 笠原 春吉(2014/06/08)

武甲山トレイルに参加してきました。去年に続いて2回目の挑戦です。

天候は梅雨入りしてから雨続きでしたが、この時期の雨なら何とかなるかなと思い、雨のトレイルに参戦。

コース変更により、トレイルと言うよりもスピードレースとなってしまったが、トレイルは気象の変化のなかでもいかにゴールするかが面白さかな? 中止にせずに決行してくれた大会関係者に感謝。レース結果は2時間1分16秒。

総合順位108位(50代男子19位)。去年は50代男子11位だったので、今回はトップ10入りを狙ったが及ばず。ランでの上り適正のなさが災いしたか?

220140608-1.png

富士見高原八ヶ岳クロスカントリー大会 加々見 彊(2014/06/01)

今年も10キロを走ってきました。天気は良かったのですが暑すぎました。例年25度ぐらいなのに今年は30度を超え日差しが強い一日でした。

【渡辺 裕順】 

山本さんと一緒に加々見さんのお宅にお世話に成り、今年のランニング計画である「信玄・棒道」の確認を兼ねて富士見高原に行ってきました。

220140601-2.png

220140601-3.png

秩父羊山公園の芝桜まつりとトレランと満願の湯~ 人生予定どおりにはいかぬもの(?) 鶴谷 則子 (2014/04/26)

201405活動1.jpg

4月26日(土)前人未到1750キロランを直前に控えた中村さんの企画で、秩父羊山公園の芝桜まつりをみてトレイルラン(12キロ?)してきました。メンバーは隊長なかちゃん、大竹さん、橋本さん、じゅんじゅん、私のりP、そして、なかちゃんのよくできた奥様の6名。

羊山公園の芝桜は、ピンクと白のじゅうたんのように満開に咲き誇っていました。武甲山のご機嫌な太陽と心地よい山の空気の力を実感できるトレイルランは本当に楽しかった。

 

白馬国際トレイルラン 藤沢 純子(2013/09/16)

一時は諦めようと思ってた白馬50Kにチャレンジしてきました!
 台風の影響で心配だった雨も幸い小雨程度でしたが、岩岳の急勾配でだいぶ時間がかかってしまい、24・5キロの第一関門に7分遅れで引っかかり、完走ならずでした。

外秩父トレイルラン44キロ 中村 佳保(2013/09/01)

富士山麓の次の週に、同じNPO主催の外秩父トレイルランに参加してきました。

ゴールの越生役場の裏手の最終エイドでは止んでいた雨が、最後の山の中で、とんでもない豪雨と頭の上からのひっきりなしの落雷。オマケに大きいものはピンポン玉くらいの雹がバラバラと降ってきて、体に当たると痛いこと。本当に怖かった。まあ取りあえず、(冗談じゃなくて)生きてゴール出来てよかった。スタッフ達に挨拶してから、ゆうパークおごせで風呂に入り、帰宅しました。