活動報告

会主催、会員が有志で行った活動の報告です

谷川真理駅伝【藤沢 純子】(じゅんじゅん)(2012/05/20)

快体健歩&草加走ろう会混成チーム、がんばって走ってまいりました!。昨年ほどの暑さはなく、風も適度にあって良かった。(藤沢)
ダイエットがたたったのか、力が入らずタイムはボロボロ、5キロしか走っていないのに足が筋肉痛です。(村井)

タグ:レース

記録会報告(2012/05/20)

気温20度、薄曇りの中、これから大会に参加する方を含めて、22名が集まりました。大会の報告や今後の予定を出し合った後、全員が汗びっしょりになりながら完走しました。敢闘賞はこれからの可能性さえ感じさせてくれた山本さんに送られました。

タグ:記録会

第32回鹿沼さつきマラソン【永岡 信昭】(永ジイ)(2012/05/13)

image015.jpg大会当日は気温21度の予想より、体感では高く感じて、給水のあるエイドでは、全部利用して飲んだり、頭や足にも水をかけました。
5キロ地点は22分49秒のラップでまずまず、だらだらと上り続ける10キロ地点では23分55秒のラップ、段々足が重くなり、11キロ過ぎて折り返し地 点からは長い下りコースに入るので、ペースを上げるつもりが、逆に15キロ地点は24分42秒のラップ、20キロ地点は24分35秒のラップと、全然ペー スが上がらず、御殿山野球場ゴールまでの、500メートルほど続くきつい上りは、まるで這うようにしか走れず、情けない走りでゴール、折り返し地点では伊 藤さんを、2分程リードしていたつもりが、何と8秒差に追い込まれていました。

月例会報告(2012/05/06)

先月の28日から続いた長かったGWも今日が最終日、はたして今日の月例会は何人ぐらい集まるだろうと ちょっと不安気味に谷塚中学へ。ところが予想に反して続々と集合し、30人以上。月例会としては今迄で一番多い参加者では?。
今日の走るコースは新里、遊馬町から毛長川沿いを走り自慢の橋を渡って東京へ。草加と足立区を最短距離で結ぶ自慢?の橋(ふれあい橋)橋の上で全員感嘆 (落胆?)の声。ここで一息ついて小台橋通りへ出て、舎人線桁下を走って舎人公園へ。展望台広場から遥か彼方に薄ボンヤリとスカイツリーは見えたが、本来 ならこの高台からは360度の遠望が見えるはずだったが、それが今日はかなわなかった。帰りはそのまま谷塚中学へ直行して解散しました。  (生亀)

タグ:月例会

春日部大凧マラソン【笠原 春吉】(WB)(2012/05/04)

image013.jpg春日部大凧マラソンに親子3人で参加してきました。私はハーフ、長男は10キロ、次男は5キロです。この大会のハーフ出場は、4回目となります。子供たちの祖父母の家の近くという事もあり、毎年子供たちのGWのお泊りのついでに参加しています。
私のレース結果は、唯一の踏切で初めて足止めを食らいましたが、何とか歩かずに完走しました。

長野マラソン 【南澤 康夫】(73歳)(2012/04/15)

image009.jpg2年ぶり、14回目となる今年の大会には、これ迄で最も多い1万人が出場しました。マラソン日和の天候に恵まれ、草加 走ろう会の黄色いTシャツにゴールドナンバーカード(14回連続出場)を付け、スタートの20分前にスタート位置に並ぶ。同じく金色ナンバーカードを付け た選手と握手を交わすと、「先輩がんばって下さい、連続出場おめでとう」と健闘をたたえられた。ラスト2キロの直線コースでは、沿道から途切れることなく 声援が、苦しくなっている私にとっては励みになり、最後は笑ってゴール。全ての人に感謝しながら無事完走できました。

特別記録会 動物リレー 【中村 佳保】(なかちゃん)(2012/04/15)

image004.jpg今回は襷を使わずに、動物の帽子?をリレーすることにしました。
まるで幼稚園児レベルの趣向に、真面目な方達からお叱りがあるかと思ってヒヤヒヤでしたが、心の広い方ばかりで助かりました。準備の段階でうちの奥さんに製作依頼したところ、忙しいと文句を言われて、出来上がったのが前夜遅くでした。(私は待ちきれずに寝てしまった)
5チームに分かれて計10周での勝負。アンカーにはバック走、6キロの荷物を背負ってのラン、などの課題が与えられます。結果は1名不足のカメさんチームがぶっちぎりの優勝。カメさんチームには課題として、最後の1周は二人三脚にすればよかったかも

平成24年度総会報告 【安藤 一明】(元隊長)(2012/04/15)

5年間務めた林さんに代わり、新たに坂本さんが新会長に就任しました
平成24年度の総会が12時から八幡町会館で行われました。渡辺副会長から開会挨拶があり、出席者は29名、委任状が34名、合計63名で本日の総会は成立することが確認されました。
新体制
◆会長  坂本    ◆副会長 渡辺(庶務) 中村(月例会・記録会)
◆会計  松崎・佐藤  ◆事務局 林・藤岡・村岡(会報)

タグ:総会

新会長挨拶 坂本 正弘(酒ボン)(2012/04/15)

image002.jpgこの度、草加走ろう会の8代目会長に選任されました。よろしくお願いします。
草加走ろう会は「走る」事を趣味としたコミュニケーションであり、これを土台として多種な方面へ広がって行く。これも走ろう会の姿であると感じています。 諸先輩方が走ることで作り上げたコミュニケーションを宝として、さらに磨きをかけて「共走、共生」することを楽しみましょう。

タグ:会長挨拶

彩湖ウルトラマラソン【小林 千絵】(ちえぞ)(2012/04/14)

image011.jpgウルトラMには何度か挑戦しているが完走したことはない。今回はビギナー向けウルトラの70キロということで、本気で完 走を意識していた。ゴールタイム8時間39分。ゴールテープを切ったとき、涙が出て止まらなかった。レースで嬉し泣きをしたのは初めてだった。ゼッケンに ついたチップをとってくれたスタッフの方が、肩をたたきながら「完走おめでとう」と言ってくれた。「ありがとうございます」と言って、また泣いた